■ ギターと 私 2013.10. 9 | 2014. 6.21 |
ホールと練習場でのリハーサルがそれぞれ終わり、いよいよ10日ほどでコンサートです。 時が過ぎていくのは本当に早い。
今年はのんびりしたい。 1月のブログに書いていた通り、例年よりはいくらかのんびり出来た気がします。 とくに夏のあいだは。
思い切って数か月練習も休もうか、そんな思いもありました。 しかし、ギターを弾かないでいられるのは長くて1週間、それも夏休みの時だけ。
ギターが好きだ、再認識です。
疲れたり、心配事があったり、暇になったりすると、ろくなことを考えないみたいで。 そんな時、ギターはいい。
疲れてるなら弾かなければいいのに、そう思いながらポロロンと出すあの音。 そう、こういう時は練習するぞ、なんて構えないで。 ポロンポロンがベスト。
わっ、ギターってこんなに良い音だったんだ。 嬉しくなって、感激。
16歳の頃から始めたギター。 20代中ごろに1度だけ止めようとしたことが有りました、プロとして限界を感じて。
プロもアマも限界なんてない。
弾いている限りなんらかの進歩があり、 目に見えない何かを得たり、安らぎをもらったり、気分転換になったりして。
私には、それで十分。
これからも、それで十分です。
|
|